インタビュー

株式会社トーキョーバイク tokyobike

子供向けから大人向けまで、スタイリッシュな自転車を幅広く展開しているトーキョーバイク。
野沢園では清澄白河にある「TOKYOBIKE TOKYO」店内にグリーンレンタルをしています。倉庫を改装した天井の高い空間に合う植物や鉢をご提案させていただきました。このたびショップ内にある緑の空間について店長の佐伯さんにお話を伺いました。

ショップ内に緑があることで雰囲気がガラリと変わる

もともとこのショップはコーヒーショップとプラントショップ、そしてトーキョーバイクの3店舗で運営する複合施設でしたが、プラントショップの移転に伴い植物が減り、店内の雰囲気がガラッと変わりました。その時に植物があることの存在感を強く感じました。
新たに植物を店内に置こうということになったのですが、それなりに大きなサイズの植物が必要なことや、今後のお店づくりにあわせて柔軟にレイアウトを変更できるよう、レンタルで検討することになりました。そこで都内にある何社かのグリーンレンタル会社に問い合わせをし、野沢園さんのことを知りました。電話で対応してくれた方が植物に詳しかったことで、信頼できる会社だなと思いました。

植物に詳しい担当者がいることの安心感

インターネットで検索をして野沢園さんにたどり着いたとき、営業窓口の方も植物について詳しいことに驚きました。植物を取り入れるにあたって、植物のことを全然知らないので枯れてしまったり、傷んでしまうことが心配だったのですが、植物の調子が悪くなったときの対応やメンテナンスなどすべてお任せできるということで安心感がありました。
ショップの空間が広いので、冬季は入口付近が寒く上階に暖かい空気がたまってしまう環境下のなか、植物がきちんと育つのかということが一番心配でした。相談したところすぐにその環境状態を把握し、寒暖差に強く変化に対応できる植物を選んでくれたので、いつでもイキイキとした植物が楽しめています。メンテナンスも2週間に一度ほど来てくださり、私たちだけでは動かせない鉢の配置換えなどにも対応してくれるので助かっています。

公園のような雰囲気にぴったりの植物を選定してもらいました

この建物はもともと倉庫だったこともあり、天井が高く開放感があります。屋内でありながら公園みたいな雰囲気というコンセプトでつくられました。広い段差にはお客様が腰をかけ、コーヒーを飲みながら談笑したり、子供たちが昇り降りして楽しめる要素があります。
そこに大きな樹木を点在させることで公園の木陰にいるような雰囲気になりました。植物の色味は統一し、葉の形状や樹高など細かいところまで対応してくれたことで、思っていた通りの植物を入れることができました。屋外を走る自転車という商品のディスプレイと植物がとてもマッチした空間になり満足しています。

ご提案のポイント

天井が高く開放感のある空間だったので、とにかく大きな植物をというご要望がありました。そこで樹高もあり、幹が美しく見える樹木をご提案させていただきました。幹の色味や形状などがしっかり見えると木としての存在感をもちます。実際にその木陰でお客様がくつろいでる姿を見ることができて嬉しいです。シンボルツリーとして入れたアマゾンオリーブは珍しい樹種で花が咲くこともあるので、観察するのも楽しいと思います。鉢もコンクリートのような質感のものを使用し、屋外っぼさを意識しました。
使用した植物:アマゾンオリーブ、アルテシマゴム、シェフレラ、ビロウヤシなど

施工実績Works

Topへ戻る