コーヒーノキ

Coffee tree

コーヒーノキ
名称
コーヒーノキ
学名
Coffea robusta
科名
アカネ科
属名
コーヒー属
原産地
東南アジア、アフリカ

コーヒーノキの特徴

コーヒーノキはアカネ科コーヒー属の植物です。東南アジアやアフリカなどの赤道直下が原産です。高さ4~6mほどにもなり、幹が白く光沢のある美しい葉が特徴。5月~6月ごろジャスミンのような白い花を咲かせます。果実は最初緑色をしていて、だんだんと赤くなり熟すと紫色になります。果実の種がコーヒーの原料となります。

コーヒーノキの育て方

明るく暖かい場所を好みます。直射日光に当たると葉が焼けてしまうので、カーテン越しなどの優しい光が差す場所においてあげましょう。寒さに弱いので冬場は室内で育てます。お水はあげすぎないようにし、乾燥気味でもOK。秋ごろまでは3日に一回程度。冬は1週間に1回程度水をあげましょう。

豆知識

コーヒーの花は5月ごろ白い花を咲かせますが、2日間ほどで散ってしまいます。白くてはかないので幻の花といわれています。花言葉は「一緒に休みましょう」です。

OTHER PLANTS

一覧に戻る
Topへ戻る