ピンクレモネード
Pink lemonade
- 名称
- ピンクレモネード
- 学名
- Citrus limon 'Pink Lemonade'
- 科名
- ミカン科
- 属名
- ミカン属
- 原産地
- ブラジル
ピンクレモネードの特徴
ピンクレモネードはミカン科ミカン属の植物です。原産地はブラジル。レモンの中でも大変珍しく葉っぱに白い柄が入り、さらに果肉もピンク色、果実には縞模様が入る品種です。 実を楽しむだけでなく観賞用としても一年中楽しめます。収穫期は9月~12月ごろ。開花期は4月~5月。白くて甘い香りのする花が咲きます。一般的なレモンよりも樹勢が緩やかで、樹高も2mほどなので庭木におすすめです。
ピンクレモネードの育て方
日当たりのよい場所で育てましょう。日光を浴びると実つきがよくなります。関東以南では地植えが可能ですが、寒い地域ではマルチングや霜よけをしてあげます。水やりは、地植えの場合は雨水のみ、鉢植えの場合は土の表面が乾いたら水をあげるようにしましょう。乾燥気味に育てても大丈夫です。
豆知識
味は爽やかな酸味でレモンと変わりませんが、種が少ないのが特徴です。レモネードやお料理などに使いやすい果実です。