研修・イベント
八丈島農場作業
以前ブログで、八丈島にある農場で観葉植物の生産を行っていることをご紹介しました。
今回は、八丈島農場での実際の作業について、八丈島での生活風景も交えて書いていこうと思います。
5月某日、私は空を飛んでいた。八丈島に向けて出発したのである・・・。
久しぶりの空路に私の心が躍ります。
富士山や都会の風景、海に浮かぶ島々を見下ろしながら束の間の空の旅を楽しみ、1時間程で八丈島に到着しました。
お世話になる民宿に挨拶を済ませ、早速農場に行きました。
見渡す限り、草!草!草!
少々大げさな表現ではありますが、年に1度の作業、ゆえに1年間で雑草が生い茂ってしまうのです。
対策として、防草シートというものを敷いて植木の周りに雑草が生えないようにしているのですが、雑草がシートの隙間から生えてきたり、シートの縁から伸びてきたり、シートを突き破ってきたり。
雑草魂とはこのことかと身をもって感じます。
この雑草の処理が根気のいる作業でした。
一方、植木も雑草に負けずとしっかり成長しています。
何年もかけて大きく成長した植木を掘り上げて世田谷にある本社に出荷すること、事前に本社で準備しておいた新しい苗木を農場に植え込むこと、この生産作業が八丈島農場の本質的な作業といえます。
その他に植木の剪定や支柱立て、防草シート張りなどの農場管理作業も行います。
これらの作業を終了し、翌年植木が無事成長していることを願い、楽しみに待つことになります。
<Before:出荷した斑入りガジュマル> <After:苗木の植え込み後>
八丈島では農場以外の場所でも様々な観葉植物を見ることができます。
いつも見る植木鉢に納まった植物が、大地に根差し雄大な姿になっているのです。
そんな光景があちこちにあり、とても刺激を受けました。
<ガジュマルの大木>
八丈島に滞在している間は、「食う・寝る・働く」という規則正しい生活を送ることができます。
食事は、郷土料理の島寿司や明日葉、くさやなど魚中心の美味しい料理を民宿のお母さんが用意してくれ、おかわりもどんどん勧めてくれるので、ついつい食べ過ぎてしまいます。
作業は体力仕事なので疲労が溜まりますが、美味しい食事と十分な睡眠によって普段より健康的な生活でした。
また、休日には観光を楽しむこともできました。
<八丈富士登山> <南原千畳敷から見た八丈小島>
再び空を飛び帰路についた時、私はひとまわり成長していたのである・・・お腹が。
以上、八丈島ライフでした。八丈島、よいところです。
社員 S