研修・イベント
フラワーバレンタイン

今年になってもう1ヵ月たち、2月になりました。あっという間ですね。
2月といえばバレンタイン。女性が意中の男性へ本命チョコを渡す日です。
日本のバレンタインは流通業界や製菓業界による販売促進のためにチョコレートを贈るのが始まりとされており、現在は本命チョコの他に、義理チョコ、友チョコ、逆チョコ、自己チョコなど、様々に進化しています。
女性から男性へ贈ることが多いとされていますが、世界では男女がお互いに愛や感謝の気持ちを伝え合う日となっています。
イギリスのバレンタインは、主に恋人達が愛を伝え合うというもので、男性から女性へお花やワイン、シャンパンにカードを添えることが一般的。「愛の告白」というより、愛を確かめ合うカップルのためのイベントです。
アメリカでも恋人への告白というよりも、お世話になっている人に対しチョコだけではなく、カードなどを贈るのが習慣のようです。そして愛の告白を行う場合は、お花をプレゼントするそうです。
日本でも新しい動きがあります。それが“フラワーバレンタイン”です。世界各国の様に、バレンタインに男性から女性へお花をプレゼントしよう!というものです。
お花を買うのが恥ずかしい、という男性は多いかと思います。バレンタインデーだからと貰う専門ではなく、日頃伝えることのできない感謝や愛をお花と共に伝えてみて下さい。
初春は、可愛らしくパステル系のお花がたくさん!香りが強いものが多く、飾ればお部屋にいい香りが漂いますよ!