ネオレゲリア
Neoregelia
- 名称
- ネオレゲリア
- 学名
- Neoregelia
- 科名
- パイナップル科
- 属名
- ネオレゲリア 属
- 原産地
- 中南米・熱帯地域
ネオレゲリアの特徴
ネオレゲリアはパイナップル科ネオレゲリア 属の植物です。葉が厚く多肉性の常緑植物に分類されます。株の中心にある筒部分に水がたまるようになっていて、壺に似た独特のフォルムが人気のタンクブロメリアの仲間です。 写真は「ネオレゲリア リラ」といい、鮮やかな葉色が美しくピンクからグリーンのグラデーションが目を引く品種です。
ネオレゲリアの育て方
日光を好むので、外でしっかり日に当てた方が葉色も鮮やかになります。ただ夏の強い日差しは葉焼けの原因になるので、夏は半日陰で管理して下さい。寒さには弱いので、冬は室内の直接日が当たる場所が最適です。春~夏の生育期には筒状のタンク部に水がなくならないようにし、たまった水が腐ってしまわないように新鮮な水をあげてください。
豆知識
ネオレゲリアは世界中に4000種類もの品種があるといわれています。葉の形や色も異なるので好みのものを探すのも楽しいですよ。筒状の花は原産地の中南米アマゾンでヤドクガエルの産卵場所にもなるそうです。