パキラ・アクアティカ

Pachira aquatica

パキラ・アクアティカ
名称
パキラ・アクアティカ
学名
Pachira aquatica
科名
パンヤ科
属名
パキラ属
原産地
メキシコ、中南米

パキラ・アクアティカの特徴

パキラ・アクアティカはパンヤ科パキラ属の植物。メキシコ~中南米原産の中高木です。幹は根元が膨らみ、葉はてのひら型に広がっていて個性的で人気があります。花の色は赤色です。
もともとは種を食用にするため栽培されていました。水辺に植生していたのでスペイン語で水辺という意味のアクアティカという名前がついています。

パキラ・アクアティカの育て方

観葉植物の中でもとても丈夫な品種です。乾燥にも比較的強いので水をあげすぎないように気を付けましょう。必要以上の給水は枝の徒長や落葉の原因になります。
日照時間が長い地域で育つため、日当たりと風通しを好みます。葉が黄色くなってきたときは日照不足の可能性があります。室内でも日が当たる場所で育てましょう。枝や幹から樹液が出る事があるので注意が必要です。

豆知識

パキラには「発財樹」という別名があり、英語では「money tree」や「money plant」と呼ばれています。産地である台湾でパキラの苗を繁殖させ商売をして富を得たというエピソードが元になっているそうです。
縁起が良いとされ、プレゼントなどにも使われてきました。金運をもたらす幸運の木と言われる観葉植物といわれています。

OTHER PLANTS

一覧に戻る
Topへ戻る